肌荒れや花粉を回避! 真冬の寒さと乾燥対策はできていますか?



 

肌は、乾燥以外にも

クレンジングやメイクの摩擦でも

デリケートになりがちです。

 

毎日ケアしているのにも関わらず、

急な肌荒れに悩まされている方は

結構多いのではないでしょうか。

 

また、これからの季節は乾燥に加え

花粉の季節もやってきます。

 

そんな、肌がデリケートになりがちな時期は

悪化を防ぐ対策と正しいケアを行いましょう。



 

どうして寒さや花粉で肌荒れするの?

 

冬の肌荒れの原因は、外部刺激から肌を守る

バリア機能の低下が原因としてあげられます。

 

他の季節では問題なくても、

ほこりや花粉などの物質によって

肌トラブルが起こりやすくなってくるのです。

 

また、肌のバリア機能が低下している状態では

肌の水分が蒸発しやすいため、放置すると

乾燥が悪化してしまうことがあります。

 

肌荒れを予防するには、

乾燥を防ぎ、しっかり保湿して肌のうるおいを

維持することがとても大切です。



 

高純度のヒアルロン酸美容液

【BELCHIC】サロンヒアルロン酸ローション

そこでおすすめなのが、

高純度のヒアルロン酸美容液。

 

ヒアルロン酸配合の高保湿美容液は、

無香料、無着色、無鉱物油、パラベン無添加の

お肌に優しい美容液です。

 

角質層へ素早く浸透し、水分バランスを整え

うるおった肌へ導いてくれます。

 

お顔以外に、ボディやヘアケアにも

全身使えるマルチ美容液なので、

乾燥が気になる部分に

保湿成分をたっぷり含んだ美容液で

しっかりケアができます。

 

ジェル状のテクスチャーで

体にも塗りやすく無香料。

 

香料のあるボディクリームやヘアクリームを

塗りたいときに、香りの邪魔をしないところも

嬉しいポイントですよね。

 

普段のスキンケアにプラスすることで、

簡単に保湿力アップが叶うアイテムです。




 

美容液を付ける順番は?

美容液をつけるのは、基本的に化粧水の後がおすすめです。

 

化粧水をつけると、肌が潤ってやわらかくなるので

美容液をより浸透しやすい状態にしてくれます。

 

そして、美容液をつけた後に

乳液やクリームを塗ることで、油分で蓋をして

補った美容成分をしっかり閉じ込めてあげましょう♪



 

おすすめの使い方

 

顔に使用する場合は半プッシュ

髪に使用する場合は1~3プッシュ

ボディに使用する場合は3プッシュ~

を目安に手のひらで温めながら塗布してください。

 

少量でも伸びがよく肌になじみます。

保湿力がありながら、べたつかず

肌をケアしてくれます。

 

【全成分】

水、ペンチレングリコール、ヒアルロン酸Na

 

・パラベン(防腐剤)フリー

・鉱物油フリー

・無香料

・無着色

・低刺激設計

※すべての方に皮膚刺激が起きないわけではありません。